福島原発事故 放射線予測計算所

福島原発事故による放射線量と放射線被爆量を計算します。


今回の原子力事故をどう考えるか。

 このように深刻な負の遺産を次の世代また次の世代に残す原発事故が起こってしまいました。このサイトを見ている人なら原発の数々の問題にご存知の人も多いかもしれません。どこにも捨て場所がない高レベル放射性廃棄物の問題、極めて危険で全く意味のない再処理の問題、世界で唯一日本だけしがみついている危険極まりない高速増殖炉もんじゅの存在などです。事故を直感的に見ても理論的に見ても原発の安全性は完璧ではないのは自明なことですが、安全でない以上に経済性もありません。安全ではなく経済性もないのは実は事故前から分かっていたことなのです。既に東電は収支的には膨大な賠償金で支払い能力を超えていて基本的には破産するしかないですし、足りない後始末の費用は電気料金か税金で回収するしかないからです。われわれ日本国民はこれから原発事故の始末にすさまじい損害をこうむり続けます。またたとえ事故が起きなくても、原発の解体や廃棄物の処分によって国力を疲弊させ、反対運動などで社会やコミュニティーを崩壊させます。

思えば国民の上も下も「原発推進」に走り、マスコミは原発推進の広告を垂れ流し、教育界は子供に原発の安全性と必要性を強調して広告してきました。原子力関係の学者の中に良心的な思いから原子力に懐疑的な人もいますが、そういう人は決まって出世せず疎外をうけて中央から排除されてきました。政・官・民・学がぐるぐる回りながら原発を推し進めてきた核・原子力複合体は言わば巨大な重機のキャタピラといえます。キャタピラだからもはやどこが引っ張っているのかとかどこが先頭なのかなんて分からなくなります。歯車の一部になって一緒に回っているだけで、チェック機能や良心なんてのは複合体の回転の中でどこかに行ってしまうのです。この複合体が圧倒的な力で推し進めてきたことの結果が今回の惨状ですが、今、事故が起こって手のひらを返したように原発に懐疑的な態度を取る人がいます。複合体の中で原発を進めた人が「やっぱり原発は危ない。」とか言い出したり「政府は何やってんだ?」とか非難したりします。それはそれでしかたないし、人間の「弱さ」とか「さが」かもしれないなと思いますが、そんな人が特に政治の世界にいると、私は強い嫌悪感と違和感を感じます。自分の過去の行動とか言葉は棚に上げて、よくも言えるなと思います。今だからこそ原発は危険なものであることは常識でしょうが、それを「安全と言われていたから分からなかった。」とか「想定外だった。」などという言葉で済ませていいのでしょうか?原発が危険で安全対策が不十分なことは事故以前から再三指摘があったのです。たとえその声は小さかったかもしれませんが、その声に耳を傾ける義務があり、その声を聞けなかった事実は絶対に無視してはいけないと思います。原発がなぜ推進され、なぜ事故になってしまったか?国民ひとりひとりがその理由を考えてほしいですし、安易な手のひら返しを認めてはいけません。責任の所在も問題点も分からなくなるからです。確かに福島第一発電所は東京電力のものです。ですから事故の加害者責任は間違いなく東電にあります。ありますが、東電だけに責任をなすりつけて、東電を非難しただけでは社会は事故からまったく学んでいないと思います。今回の事故を起こした本質は政・官・財・学が一体となって原発を推進してきた原子力複合体です。東京電力はその有力な部分ですが全体ではありません。日本各地の県知事が現在、今まで安全だと言われて操業していた原発の運転再開を認めない指示を出し始めました。こういう言動に皆さんは何か違和感を感じませんか?また原発を推進し、政治的な旗振り役をやってきた野党(特に自民党)などが政府による原発事故の対応や安全性のなさを非難していますが、こういう行為に国民の皆さんは賛同しますか?県知事が現在原発の運転を認めない指示を出したということは、それ以前にそういう指示をしなければいけなかったということであり、それをしなかった責任はないのでしょうか?原発を推進し肯定し、それに協力してきた人達が、今までの自分たちの行動は棚に上げた行動をしするのを正当化できるでしょうか? 
 

1.原子力政策をめぐる為政者の安易な手のひら返しや責任転嫁を社会は認めてはいけません。
2.東京電力は間違いなく事故の加害者でしょうが、そこに社会が終始しては事故の教訓はまったく生かされていません。私たちは原発を正当化してきた幻から目を覚ますべきだし、この原発を推進してきた原子力複合体に目がいかなければいけません。非難の矛先が東電の社員や、必死で作業を継続している関連の作業員などに向けられてはいけません。社会は原発事故が収束するまでは、東電を守る必要もあるのです。


TOPページ

inserted by FC2 system